ramen papa log

子供やカメラに関する日記

宇都宮に生きる

1週間ほど宇都宮にいってきました。



12/18
東京駅よりMAXやまびこ127号に乗車しました。
Img_0603
初めてのE4系です。
2階建てなので展望はよいですが、加速感があまりありません。
はやてのE2系に比べて、東北線上越線の分岐の高速バンクでの興奮がないのが残念です。
50分ほどで宇都宮に到着します。富士山は小山まで確認できました。



初日の夜はJR宇都宮駅前の花の季でばかうまラーメンを食べました。
Img_0611
花の季の本店は栃木を代表するラーメンとして知られています。
支店で食べたばかうまラーメンは普通のおいしいラーメンでした。
最近のラーメンブームでよくありそうな味です。
ついでにばかうま餃子を食べました。
Img_0612
ふつうでした。
Img_0613
駅前のチサンホテルに宿泊しました。



12/19
午後、東照宮にいきました。
宇都宮から日光線に乗ります。
日光線107系は冬季は扉の開閉が手動です。(引き戸)
Img_0689
ガラガラガラ
東北本線も手動ですが、ボタンで自動開閉できます。
日光線はなかなか速度を出します。
林の中を抜け、50分で日光駅に着きます。
Img_0636
日光駅は白とピンク色で構成された瀟洒な佇まいです。
Img_0640



平日の昼なので街にはほとんど人がいません。
日光山輪王寺東照宮まで30分ほど歩いて到着しました。
拝観料は1300円とちょっと高めです。
Img_0656
日光はツーリングで何回か来ていますが、東照宮に来たのは中学以来です。
残念ながら陽明門への感動はありませんでした。
Img_0660
三島の金閣寺が頭をよぎりました。



おなかが減ったので宇都宮に戻りました。
宇都宮市街に餃子の名店が3店あります。
正嗣、みんみん、香蘭です。
これら以外にJRの駅前には多くの餃子屋がありますが、皆観光客向けの店舗で、餃子の王将のほうがおいしいです。
やはり古くからある3つの名店にいくべきなのです。
でもっておいしいです。
私的には焼き餃子は正嗣が一番おいしく(しょうがの香りが素晴らしく具があっさりで皮が香ばしい)、
Img_0690 Img_0708
水餃子はみんみん(肉がうまい)、
Img_0707
揚餃子は香蘭(かりかり)
Img_0693
といった感じです。
一週間で通産96個食べました。
それくらいおいしいです。



12/21
花の季の駅前支店でアットプラスラーメンを食べました。
前回食べたばかうまラーメンは東京でも食べれる今風のおいしいラーメンだったのですが、アットプラスのほうは抜群においしく感じました。
Img_0704
カツオだしの綺麗なスープとほのかな柚子が最高です。
具も手が込んでおり、おいしかったです。



12/23
今日で宇都宮を去ります。
お土産に京浜東北線常磐線成田線の停車駅案内板と103系E231系のキーホルダーを買って帰りました。
Img_0712 Img_0714
宇都宮はよい街でした。
以上



おまけ 宇都宮で見た電車
Img_0631
Img_0702
Img_0710
大ベストセラーなディーゼル車 キハ40
Img_0699
無骨な電気機関車 EF66