ramen papa log

子供やカメラに関する日記

風林火山 甲斐侵攻を果たす

2007年1月5日(金)



今日は甲斐の武田を攻めにいきました。
私にとって第五次甲斐侵攻となります。



本来は自然に起きるまで寝ているつもりでしたが、11時半に電話があって目が覚めてしまったため、バイクで一人で富士山までいくことにしました。
バイクはCBR1000RRです。
Img_0825
(300km/hでます。)
上は長袖シャツを3枚着てその上にジャージを着て更に防寒・パッド入りのライダースジャケットを着ます。
下はタイツと寝巻きとジーパンの3枚です。



奥多摩経由だと路面の凍結が考えられるので、413号道志道を選びました。



12時半に出発し、246号と16号を経由して13時半に相模原のナップスでネックウォーマーとインナーグローブ購入しました。
Img_0827Img_0882
このときはそこまで寒くなかったのですが、ここでの調達が後ほど大変役に立ちました。



その後、橋本から412号で津久井湖を抜け、相模湖畔に到着。
Img_0835
(相模湖)



来た道を再び津久井まで戻り、道志道に出ます。
道志道は246号と20号の中間にある神奈川と山梨を結ぶ道です。
山間部の渓谷を行く峠道です。
最初はストレートが続きますが、次第にセンターラインがなくなり、タイトコーナーの連続となります。
1年ぶりの峠攻めのため、なかなかバイクを倒しこむことができません。
ハングオンスタイルからリーンウィズとなりました。



途中道志村の道の駅で休憩し、うどんを食べます。
Img_0836
なかなか微妙な麺でした。
Img_0839
(道の駅 道志)



道志村からの道は比較的穏やかで眼前に富士が迫ってきます。
そして山道を降りきったところで河口湖に突き当たります。
Img_0848
やはり富士は雄大でした。
Img_0850



雄大だなー
Img_0861_1



雄大



次に河口湖を目指します。
富士浅間神社前を通り、堀内家の富士急ハイランドを抜け、スバルライン入り口を左折して富士スバルラインを走ります。
時間が遅かったのでゲートは閉じていました。
Img_0868_1
気温は氷点下です。
ネックウォーマーとインナーグローブが大変役に立ちました。



再び139号に戻って河口湖を横断し、137号で周遊しました。
初めて湖畔の旅館街を通ったのですが、熱海のような昭和の雰囲気が感じられてよかったです。
Img_0878



ここから帰路となります。
137号で富士吉田の駅前を通り、139号を左折し、大月を目指します。
すっかり日が沈んでしまいましたが、まわりには山々の暗影が見られます。
富士吉田から大月までは20キロほどの山間部を走る細い道なのですが、街道沿いには人家や店が常にあり、混んでいました。



大月からは20号甲州街道で上京するのですが、やはり交通量が若干多めだったため、
中央道に乗りました。
ツーリングの帰りに高速道路を利用するのは初めてです。
これまでの甲斐ツーリングの帰路は深夜となることが多かったため、
20号が混んでいることがないためそのまま下道で新宿まで快適に帰ってこれました。
しかし、今日はまだ19時台だったため、高速を選びました。
200k台で流しているとすぐ都内に戻ってきました。



途中、石川PAで休憩しました。
Img_0880
肉うどんを食べました。
Img_0879
道志のうどんよりおいしかったです。



調布ICで降り、環八で帰宅しました。
20時半帰宅。255キロ走行。